プライバシーポリシー

株式会社イエソド(以下「当社」といいます)は、当社が「Yesod」の名称で提供する各種サービス(以下「本サービス」といいます)における個人情報の取り扱いについて、以下の方針(以下「本ポリシー」といいます)を定め、個人情報の保護に努めます。

第1条(法令等の遵守)

1. 当社は、本サービスを提供する上で取り扱う個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義された「個人情報」をいい、本サービスを利用してお客様が取り扱う個人に関する情報を含みます。以下同様とします。)の取得、利用その他の取扱いについて、法令、ガイドライン及び本ポリシーを遵守します。

2. 本ポリシーは、本サービスの利用に関し適用されます。また、当社が、当社のウェブサイト上に別途個人情報保護方針を掲載し、個人情報の取扱いについて規定する場合、当該規程も適用されるものとし、当該規程が本ポリシーと抵触する場合には、本ポリシーが優先されるものとします。

第2条(当社が取得する情報及び取得方法)

1. 当社は、本サービスにおいて、以下に定めるとおり、個人情報及びその他の情報(以下「個人情報等」といいます)を取得します。

(1) お客様から提供される情報

当社は、お客様の選択に従い、お客様に関する情報(名称、所在地、法人番号、メールアドレス等を含みますが、これらに限られません)及びお客様の役員、従業員その他の関係者(以下「従業員等」といいます)に関する情報(社員番号、氏名、性別、生年月日、メールアドレス、住所、電話番号、雇用形態、部署、役職、入社日、退社日、緊急連絡先、給与、雇用保険被保険者番号、基礎年金番号、健康保険被保険者整理番号、マイナンバー等を含みますが、これらに限られません)をお客様から提供していただくことにより取得します。

(2) 本サービスのご利用時に当社が収集する情報

  i 端末情報及び匿名ID

当社は、本サービスの運営・提供・維持及び改善並びに不正行為防止のため、お客様が使用する端末の情報(お客様の端末を識別可能な識別情報等)や匿名IDを収集することがあります。

  ii ログ情報及びサービスの利用状況に関する情報

当社は、本サービスの運営・提供・維持及び改善並びに不正行為防止のため、本サービスの利用時に自動的に生成、保存されるIPアドレス、お客様からのリクエスト日時、本サービスへのログイン状況、本サービス内の操作履歴等の情報及びお客様による本サービスの利用状況に関する情報を収集することがあります。

  iii Cookie

当社は、本サービスにおいて、Cookieと呼ばれる技術及びこれに類する技術を使用する場合があります。Cookieとは、ウェブサーバがお客様の端末等を識別する業界標準の技術です。Cookieは、お客様の端末等を識別することはできますが、お客様、お客様の従業員等その他本サービスを利用する個人(以下総称して「お客様等」といいます)を識別することはできません。なお、端末上の設定の変更によりCookieの機能を無効にすることはできますが、本サービスの全部又は一部が利用できなくなる場合があります。

  iv 外部サービスとのシステム連携により取得する情報

当社は、第三者がウェブサイト又はアプリケーション・ソフトウェアを介して運営する外部のサービスにおいてお客様が利用するIDその他の情報を取得することがあります。

2. 当社は、個人情報等の取得にあたっては、偽りその他不正の手段によらず、適正に取得します。また、当社は、前項に定める場合のほか、お客様が本サービスを利用することによる取得以外の方法で個人情報等を取得する場合には、事前にその利用目的を通知又は公表するものとします。

第3条(利用目的)

1. 当社は、本サービスの利用を通じて取得した個人情報等を以下の目的の範囲内で適正に取り扱います。当社は、個人情報等を本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用することはありません。

・本サービスにおけるお客様及び利用者個人の本人確認及び不正利用防止のため

・本サービスの提供のため

・本サービスの利用料金の請求・決済のため

・本サービスを介して行う申請・届出その他各種手続に必要なデータの出力のため

・本サービスの利用状況等に係る統計情報の生成のため

・以上のほか本サービスの円滑な提供、維持及び改善のため

・当社及び本サービスを含む当社サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため

・本サービスに関する利用規約、本ポリシーの変更、本サービスの停止・中止・契約解除その他本サービスに関する重要なお知らせ等の通知のため

・本サービスの案内情報の送付のため

・本サービスを含む当社サービス等に関する情報提供、営業活動及びマーケティング活動のため

・当社グループ会社の商品、サービス等のご案内のため

2. 当社は、前項の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、お客様に対し、通知又は本サービス上若しくは当社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により公表します。

第4条(第三者提供)

1. 当社は、原則として、本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供・開示することはありません。ただし、以下の場合は、個人情報保護法その他関係法令に反しない範囲で、本人の同意なく個人情報を提供・開示することがあります

(1) 法令に基づく場合

(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

(4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

(5) 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由により個人情報を含む事業の承継がなされる場合

2. 当社は、本人の同意に基づき個人情報を第三者に提供した場合、以下の事項に関する記録を作成し、保管します。

(1) 本人から事前の同意を得ていること

(2) 当該第三者の氏名又は名称その他の当該第三者を特定するに足りる事項

(3) 当該個人情報によって識別される者の氏名その他のその者を特定するに足りる情報

(4) 当該個人情報の項目

第5条(個人情報の取扱いの委託)

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、お客様等から取得した個人情報の全部又は一部の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は、個人情報等を適正に取り扱うと認められる者を委託先として選定し、当該委託先との間の委託契約等において、安全管理、秘密保持、再委託の条件その他の個人情報等の取扱いに関する事項について適正に定めるとともに、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

第6条(共同利用)

当社は、第三者との間で個人情報を共同利用することがあります。この場合、当社は、あらかじめ、共同利用する者の名称、共同利用目的、共同利用する情報の種類等を公表するものとします。

第7条(安全管理体制)

1. 当社は、個人情報等を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、個人情報等の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人情報等の保護のため、個人情報等ファイルへのアクセス制限の実施、アクセス権限保有者の必要最小限度の限定、また外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティソフトの導入等、個人情報等の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

2. 当社は、個人情報等の取り扱いをする従業員等を、利用目的に応じて必要な範囲内に限定するなど、個人情報等の安全管理が図られるよう従業員等に対する必要かつ適切な監督をします。また、従業員等に対して個人情報等の適正な取り扱いの確保のために必要な教育研修を適宜実施します。

第8条(保存期間)

当社は、法令で別段の定めがある場合を除き、利用目的に必要な範囲内で個人情報等の保存期間を定め、保存期間経過後又は利用目的達成後は個人情報等を遅滞なく消去します。ただし、法令又はガイドラインの例外事由に該当する場合はこの限りではありません。

第9条(開示、訂正、削除、利用停止等の請求)

1. 当社は、本人又はその代理人から当該本人の個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の請求があった場合、法令に基づき、可能な範囲で遅滞なく対応を行います。これらの請求に関しては、次条に定める「お問い合わせ先」にご連絡ください。ただし、本サービスを提供するために必要な個人情報の訂正、削除、利用停止等を行う場合は、本サービスの全部又は一部を使用できなくなる場合がありますので、予めご了承ください。

2. 前項にかかわらず、個人情報保護法その他の法令により当社がこれらの義務を負わない場合、正当な理由なく同内容の請求が何度も繰り返される場合、又は過度な技術的作業を要する場合は、これらの手続を行うことができない場合があります。

第10条(お問い合わせ)

本サービスにおける個人情報等の取扱いに関するお問い合わせ、ご相談及び苦情は当社ホームページにてお受けします。

当社ホームページ:https://yesod.co/

第11条(認定個人情報保護団体)

現在、当社の所属する認定個人情報保護団体はありません。

第12条(本ポリシーの変更)

1. 当社は、個人情報等の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更することがあります。

2. 変更後の本ポリシーについては、本サービス上又は当社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により告知します。ただし、法令上お客様等の同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当社が定める方法により、お客様等の同意を取得します。

附則

  2019年 5月 31日 制定・施行